声を出す=情報発信だって気づいてる?

こんばんは、ブランディングボイスコーチの柴田みこです。


個人事業主だったり

フリーランスだったり

ブロガーさんだったり


とにかく必要なのは自分を知ってもらうこと。


そのために、たくさんSNSを更新したり

ブログを書いたり動画を撮っている人もいます。


特に今までの情報発信媒体は文字→画像→動画というように

プラットフォームが進化してきていますが

そもそも自分たちが一番簡単に情報発信をする方法を忘れていませんか?



それが、声を出すこと




なんでかって、目の前にいる人に気持ちや意見を伝えるのに

何を使って伝えるのかをシンプルに考えればいいだけです。



声には、言語以外にもたくさんの情報が詰まっています。

声を聞くだけで、人柄や生活感が伝わります。

あなたの日常について10記事もブログを書いたとして

おそらくその10記事に込められた情報は

あなた自身の声を使えばたった30秒で相手に伝わるでしょう。



自分が意識していないだけで
あなたの発している声は莫大な情報発信なのです。



”誰から買うのか”が大切な判断材料になっているこんな時代だからこそ

あなた自身の声で自分を紹介して欲しいですね。



私は、自分の声で何かを伝えることが大好きです。

同じように、自分の声で伝えたいと思う人のことも大好きです。

そんなあなたを全力で応援します。



柴田





SSRadio~Pitpaを使った60秒ラジオでファンを作る~

ブランディングボイスコーチの柴田 みこ(しばみこ)のホームです^ ^ 自分の声を見つめて、あなたの周りをとても素敵な環境にアップデートしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000